KM新宿クリニック ヒェエルス植毛
植毛、自毛植毛、FUE、AGA、薄毛のお悩みはFUERS(ヒュエルス)植毛法のKM新宿クリニック。
ヒェエルス植毛とは
他の育毛や発毛治療とは違い、術後すぐに増毛効果を実感できます。
たった一度の手術を受けるだけ。術後のメンテナンスも必要ないので、維持コストもかかりません。
一生負けない髪が作れる
後頭部や側頭部から移植した頭髪は、大切な毛包が委縮する原因となる男性ホルモンの影響を受けにくいという性質のまま薄毛部位に定着するため生涯にわたり生え続けます。
自然に仕上がる
自分の髪を使い、生え際や頭頂部に合わせたデザインを移植するため、元の髪と移植した毛髪との見分けがつかないほど自然な仕上がりです。
より微細なヘアデザインと自然な仕上がりが可能な世界でも最小口径の0.5mmの超極細マイクロパンチブレードも使用できます。
傷痕が目立たない
健康なドナーのみを1株ずつくり抜くように採取し、植毛しますので、小さい丸い傷ができますが、傷が小さいので目立ちません。
採取量によりますが、短髪にしても分りにくいため安心です。
(従来のメスを使用するFUT植毛では、帯状に後頭部の皮膚を切りとり1株ずつ細かく切り分けて、1つの株を作り植毛します。そのため長い1本の傷跡ができ、短髪にすると大変目立ちます。)
ヒェエルス植毛法のポイント
株(グラフト採取)
メスを使う従来の紙毛植毛法とは違い、元気な毛髪だけをピンポイントで選んで直接毛包後と採取します。毛髪の移植後の生着率も非常に高く、採取した後も数日で目立たなくなります。
植毛ホールの作成
移植するためのホースを、直径0.65ミリのチューブパンチで作ることにより、従来以上に微細なデザインと多くの本数&高密度の移植が可能です。より精密に移植できるため、髪の毛の角度や方向も自由自在です。
株の移植
インプランターで空気圧を利用し毛髪を移植します。手作業に比べて移植の際のダメージが格段に減り、移植毛の高い生着率を実現することができました。
毛髪の生着・傷跡
移植した毛髪は、移植前と同様そのまま成長し続け、約6ヶ月~8ヶ月で生え揃います。突然毛髪が復活するのではなく、ごく自然に毛髪が伸びてくるので、周囲の人から見てもまったく違和感はありません。採取した傷の痛みも少なく、極細のパンチを使用するため、傷跡も目立ちません。
従来の自毛植毛法との比較
メスで切らない最先端の自毛植毛 FUERS植毛 | 従来型のメスでできる自毛植毛 FUT植毛 |
---|---|
痛みが少ない メスを使用しない方法なので、術後の痛みがほとんどありません。 | 痛みが強く回復まで長い 後頭部・側頭部を大きく切り取るので、回復まで強い痛みがあります |
傷痕は目立たない 健康なドナーのみを1株ずつ極細のチューブパンチで採取しますので、目立つ傷痕はできません。 | ライン状の大きな傷跡が残る 後頭部・側頭部大きなライン状の傷痕が残ります。 髪を短くすると傷痕が目立ちます。 |
高密度な綺麗な仕上がり FUEチューブパンチで採取した毛根はサイズがスリムな為より高密度で自然な移植が可能です。 | 標準な移植密度 FUTで切り取った皮膚は、メスで株分けを行うので、株のサイズが大きく移植密度が若干落ちます。 |
KM新宿クリニック ヒェエルス植毛:費用と目安
生え際の後退が進んだタイプ
前頭部の生え際から、徐々に薄毛が進行している状態。比較的若い方に多く見られるタイプです。
500〜900株
頭頂部が円形に薄くなったタイプ
頭頂部から、段々と円を描くように広がっていく状態。正面からわかりづらく、初期は本人も発見しにくい。
800〜2000株
生え際が頭頂部まで進んだタイプ
生え際の後退が、頭頂部付近まで進行してしまった状態。M字型に薄くなっていくのが特徴。
1500〜2500株
広範囲で薄毛が進んだタイプ
生え際や頭頂部など複数で薄毛が進行し、一部分を残し、全体的に毛が抜けていってしまう状態。
2500〜3500株
料金イメージ
基本料金 + 植毛費用 | ||||
---|---|---|---|---|
基本料金 | 200,000円 | |||
植毛費用 | 1000株まで 1001株〜1999株 2000株以上 | 1,200円×株数 1,000円×株数 800円×株数 | → | 1999株まで 700円×株数 2000株以上 600円×株数 |